都営地下鉄およびJR吉祥寺駅で理系向け広告を追加掲出 ~「150」で理系心をくすぐる広告展開第2弾~
2025年10月15日
■サマリー
・古河機械金属株式会社が創業150周年記念として、都営地下鉄とJR吉祥寺駅で理系向け広告を追加掲出。
・広告は数学要素を取り入れた設問形式で「150」を導き出す構成、第1弾(東京メトロ)に続く第2弾。
・掲出駅は都営地下鉄(大手町、神保町、水道橋、市ヶ谷)とJR東日本(吉祥寺駅)、9月より順次展開。
2025年8月8日に創業150周年を迎えた古河機械金属株式会社(東京都千代田区、社長:中戸川 稔)は、認知度拡大と採用強化の一環として、都営地下鉄の駅構内広告およびJR吉祥寺駅のベンチ広告を新たに掲出しました。
本広告は、2025年3月に東京メトロで実施した駅看板広告57面に続く第2弾です。都営地下鉄では9月1日より大手町駅や神保町駅、市ヶ谷駅など駅看板広告9面に、JR吉祥寺駅では9月11日よりホーム上ベンチを活用した大型広告2面に、それぞれ掲出しました。
「階乗」「行列式」「双子素数」などの数学的要素を取り入れた、理系心をくすぐる設問式広告を、東京メトロ駅看板広告に引き続き採用しており、問題を解くと「150」が導き出され、創業150周年を間接的に伝える構成です。また、JR吉祥寺駅ベンチ広告では、視覚的に目を引く「社会の筋肉」広告と理系向け広告を融合させました。
柔軟な発想で社会課題を解き明かす古河機械金属らしさを、これまでの「社会の筋肉」に加え、理系の「知性」を兼備え表現した広告です。都営地下鉄やJR吉祥寺駅をご利用の際にはぜひご覧ください。

JR吉祥寺駅ベンチ広告
■新規掲出駅
都営地下鉄:大手町、神保町、水道橋、市ヶ谷
JR東日本:吉祥寺
※当駅看板広告について、駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※通行中の方の妨げになる行為はご遠慮ください。
※列車の侵入にはお気を付けください。
■都営地下鉄駅看板広告駅
都営地下鉄:大手町、神保町、水道橋、市ヶ谷
JR東日本:吉祥寺
■関連情報
お知らせ「東京メトロに理系心をくすぐる多面広告実施~創業150 周年を機に学生に向け認知度の拡大~」
https://www.furukawakk.co.jp/info/2025/20250328__150.html