産業機械部門:製品導入事例集を制作~古河産機システムズ製品の魅力を一冊に凝縮~
2025年07月15日
当社(本社:東京都千代田区、社長:中戸川 稔)グループの中核事業会社で、産業機械部門を担う古河産機システムズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:岩間 和義)は、このほど、製品導入事例集『導入事例で知る 古河産機システムズ PRODUCTS GUIDE』を制作し、古河産機システムズWebサイトで公開しました。
古河産機システムズは、砕石・鉱山・鉄鋼・非鉄製錬・化学等の民間産業分野から、下水処理場・トンネル工事等の官公庁分野まで、幅広いお客さま向けに多彩な製品を提供しています。本事例集では、各製品の特長を分かりやすく説明するとともに、「産業編」「インフラ編」として業界ごとに分けて、具体的な導入・課題解決事例をまとめました。
古河産機システムズは、今後も、より多くのお客さまに製品の魅力を伝え、認知度向上を図るとともに、お客さまの課題解決に貢献できるよう、より一層のマーケティング経営の実践に取り組んでいきます。

『導入事例で知る 古河産機システムズ PRODUCTS GUIDE』
■一部紹介
①P1~P2「古河産機システムズとは」
古河産機システムズの主力製品群(ポンプ・ポンプ設備、マテリアル機械、鋼橋・鋼構造物、ベルトコンベヤ)と技術のルーツ(開発経緯)を見開きで紹介。俯瞰して製品群を知る当事例集の扉ページとなっています。

②P4「産業編/鉄鋼」、P8「インフラ編/トンネル工事・鋼構造物」
「産業編/鉄鋼」では、鉄を作るための様々な工程(製銑・製鋼)で用いられる古河産機システムズの製品を紹介。また、「インフラ編/トンネル工事・鋼構造物」では、地盤が軟弱な都市部地下や海底でのトンネル工事に用いられるシールド工法で活躍する製品のほか、道路橋や高速道路の高架橋等の鋼構造物の施工実績を紹介しています。


③P9「SICON®編」、P10「部門横断事業」
「SICON®編」では、環境負荷を大幅に低減できる密閉式吊下げ型コンベヤ「SICON®」を紹介。また、「部門横断事業」では、東日本大震災の復興事業を紹介しており、マテリアル機械・鋼構造物・ベルトコンベヤの3つの部門が連携し、それぞれの特長を活かして、早期復興が求められる高台移転工事にどのように貢献したのかを知ることができます。


お問い合わせ先:お知らせに関して
古河機械金属株式会社 経営企画部広報・IR課
お問い合わせ先:製品導入事例集に関して
古河産機システムズ株式会社 事業企画部